ストレス解消
仕事や育児などでストレスを感じた時にどのような方法で解消していますか?
多くの方が、甘いもの食べて解消しているようです。
甘い物と言ってまず何を思い浮かべるでしょうか?代表的な物はスイーツです!
近所のコンビニや洋菓子店で売られているような生クリームや砂糖、
バターが主成分となっているものが多いです。
しかし甘い物ばかり食べていると太りやすい体型になったり、
中医の観点から見ても身体を冷やしてしまうのでよろしくありません!!!!
甘い物を食べるのは一つの習慣なので、2~30代の時期に習慣になっていると
後々改善するのはますます難しくなってゆきます、、
なおかつ身体にとっては良いものではないので後になって思わぬ所に影響が出てきます!!
でも甘い物ってやっぱり食べたい時、
どうすれば健康的に甘い物を摂取することができるのかというと、
「お茶を入れて一息つく」という言葉の通り
「お茶」といえば「お茶漬け」がセットになっています!!
テレビ番組で地方で暮らしている年配の女性たちが、
「お茶漬け」に自家製のサツマイモの焼いたのを持ち寄って
お喋りしているシーンってありますよね!
あれは昔の人たちの知恵の一つみたいですよ!!
セレーヌ村瀬でした。